4月2010

MIWAディスク鍵作

MIWA HM八王子駅前のオフィスビルです。ビル通用口の鍵をなくしたので、作成してほしいとの依頼を受けました。依頼者はビルメンテナンスで電気工事を行う会社だそうです。工事の出入り業者として鍵を預かったけど、その鍵をなくしてしまった。玉座を交換して鍵が変わるなんてことは許されず、同じ鍵を返却しなくてはいけないらしい。
MIWAディスク
HMのMIWAディスクシリンダーを分解し、内筒を取り出します。配列を読み取り、鍵を作成します。ここまではスムーズでした。玉座を組みなおして、作成した鍵を回してみると、すこぶる固い。今まで何度もHMの鍵作成は経験しているのに、初めての現象です。原因を理解するのに時間がかかりました。内筒の真裏で連動する部品は、差し込むときに上下の向きを意識しなければいけないのでした。一見、上下対照に見えますが、上下の突起幅が微妙に違う。今までたまたま50%の確率で、向きが合っていただけですね。鍵師として詰めが甘い。

suzukiアドレス鍵作

アドレスV100
下請け仕事でスクーターの鍵紛失作成です。青梅街道沿いの新小平駅と聞いて、少し嫌な予感がしました。案の定、現場付近で大渋滞です。昨日もこの道路を走っていたので、今日からお祭りだと知っていました。ちょうどお神輿が青梅街道を次々と通る状況で、交通整理する警察官が多くいます。道路の流れがピッタリ止まり、イライラしても仕方ありません。いくらお客さんに急かされようとも、自分の力で解決できない問題はあきらめる癖を身につけつつあります。以前はこういう状況ですぐイライラしていました。しかし、怒りやイライラというのは脳内では、病気と同じように、悪い化学物質が生成されている状態だと、ものの本で読みました。。さて、現場のスクーターはスズキのアドレスV100でした。比較的新しめのブランクで5枚タンブラーです。依頼元は学生生活110番です。バイクの鍵紛失作成まで無料だとは、いい時代になったものです。もちろん鍵だけでなく、生活に関するいろんなトラブルが無料になるようです。年会費はいくらか払うとしても、数年に1回でも依頼すれば、元を取れますね。

ミニカ鍵作成

ミニカ
三菱ミニカの鍵をなくしたと、早朝に電話をもらいました。13時に来てくれとの依頼です。到着してすぐ、お客さんは、「キーナンバーをJAFに教えてもらった」といいます。早朝にJAFさんを呼んで解錠したけど、車内にカギが見つからなかったそうです。JAF隊員が、ドア内張りを剥がして、シリンダーを取り外し、刻印されたナンバーを伝えてくれたそうです。早朝なら、かなり雨が強かったはず。ずぶぬれになりながらも、内張りを剥がすとは、気合の入ったJAF隊員です。鍵屋なら、この雨で基本的に内張りはがしはやりません。自分が濡れることも嫌ですが、運転席と車内が、かなり濡れるはずです。高級車やらレザーシートであれば、クレームになる確率が高い。とりあえず、ナンバーから割り出した配列でコードカットしたら、すんなり廻りました。鍵穴を覗くこともなく、拍子抜けする作業でした。

玄関開けたらゴミ屋敷

玄関MIWAディスク
競売物件を専門に取り扱う不動産屋さんからの依頼です。このマンションはすでに立ち退いて、代金納付も済ませており、強制執行にならなかったようです。久々にMIWAディスクシリンダーに出くわしました。楽々ピック解錠です。玄関を開けると、ゴミなのか放置物なのか分からないものが大量にあります。リフォーム屋さんが奥のリビングを見て、「こりゃすげーな」と言っています。4tトラック1台でも収まらないそうです。
ゴミ屋敷
住宅ローンが払えなくなり、競売で落札した物件は、ゴミ屋敷の確率が高い。戸建物件だと、敷地内に大量のゴミやら廃棄物が、目に付くことがあります。相変わらず住宅ローンを払えなくなって、手放すというケースは一定数あるようです。そういえば、2003年くらいまでは、玄関ドアを開けるとチンピラみたいな占有屋がいることが時々あったことを思い出しました。現在は法律が変わって、占有屋を強制退去させやすくなり、占有屋にとって金銭的メリットもなくなったそうです。

カギ付きクレセント交換

三協アルミ
先日、掃きだし窓をダイヤルクレセントに交換できなかった現場に再度やってきました。受け金具もこれ以上長いタイプが見つからないので、かくなる上はクレセント自体を削るしかありません。でもお客さんは、今後引っ越し先でも使えるかどうかを気にしています。その保証はできません。というわけでカギ付きクレセントに交換することにしました。受け金具を変えても、ダイヤルクレセントを交換できなかったというのは初めてです。
鍵付クレセント
トステムやYKK,不二サッシなら100%交換できるはずです。三協アルミの、しかもレアなタイプのようです。ダイヤルクレセントは受け金具の高さが最低23mm必要ですが、カギ付きクレセントなら20mmあれば大丈夫です。カギを回してロック状態にすると、クレセントは廻りません。掃きだし窓は隣の戸建住宅の庭に面しており、外部から簡単に侵入できない領域なのですが、防犯意識の高いお客さんです。格子付きの腰高窓も、カギ付クレセントに交換しました。

htmlコンテンツ