金庫

シナ製金庫で撃沈

china金庫

china金庫

電話での問い合わせ時点でどうやらmade in chinaの金庫です。画像を送ってもらい、エースキーであることを確認。ダメ元で八王子の事務所に向かいます。十字キーシリンダーが左にあります。隣のエースキーのシリンダーはテンキー故障時に使う非常用の鍵穴です。テンキーが動作しないのは電池切れのようですが、ドアを開けないことには電池交換出来ない。メンテナンス性を考慮しないところが、シナクオリティを感じさせます。センター7ピンですが、専用ピックでも、回る気配は全くなし。
シナ金庫

シナ金庫

自作ピックを多少試します。パネルを外そうかと思いましたが、外せるような仕組みになっていないようです。ソレノイド攻撃もあきらめて退散です。最近は諦めが早い。何時間やろうとダメなものはダメなので、見切りは速くつけるようにしてます。立会人がバイト君なのでエースキーの破錠は決断出来ないでしょう。エースキーピックの連敗が続いています。

DelicaLeo金庫ダイヤル解錠

業務用金庫ダイヤル

DelicaLeo

紹介ルートで業務用金庫のダイヤル解錠依頼が入りました。鍵屋として初の埼玉県日高市の現場です。距離は30kmくらいですが、地名がマイナーというかほとんど耳にしません。周囲は田畑や更地が多く、建物の密度の低さに驚きました。のどかで牧歌的な風景は好きなのですが、鍵屋という商売は成立し得ない地域です。中古の一軒家を購入して数年のお客さん、高さ120cmのデリカレオ金庫は購入当時から備え付けてあったそうです。重量は300kgくらいあるでしょうか。床下にはコンクリを埋めこんでいるらしい。前の住人が商売をされていたようです。ダイヤル番号は知らないまま、テープでダイヤルを固定し、KISのキーのみで使用していた状況です。そして先日、空き巣に入られダイヤルを回されたという次第です。当然解錠は出来ませんね。オートダイヤラーをセッティングして待ち時間中、物置部屋の円筒錠、これが壊れていて、交換依頼を受けます。ULW-5Eを部材代金だけ頂き、取付代金をサービスさせてもらう流れになりました。切欠きが小さいので、あちこち追加加工したのですが、加工作業でハチの群れが現れ、何度か作業中断。労力としては円筒錠取付けのほうが大きかったという、妙な金庫ダイヤル開け現場でした。ダイアラーは2時間少したったところで、ガシャッと停止してくれました。ダイヤル座を取り外して、お好みの番号に変換、操作説明をして完了です。長丁場にならなくてホッとしながら帰路に着けました。

キャビネットダイヤル解錠

PLUSキャビネット

PLUSキャビネット

事務室の業務用金庫ダイヤルを動かしてしまったとのこと、現場は八王子の学生専用マンション街でした。16:00過ぎに作業開始。金庫ではなく、D700W500H700ほどのファイリングキャビネットです。右端にキーシリンダーがあります。ホームのダイヤルと同じような外径ですが、固定4枚座なわけがない。久々にオートダイヤラーが活躍します。師匠に聞くと、キャビネットの場合DDが通常と違うことがある、とのこと。困ったのはセッティングです。ダイヤル周囲の面積が小さいので、上部の吸着棒がグラグラします。
ファイリングキャビネット

ファイリングキャビネット

軸がぶれるので、すぐにダイヤラーが停止します。センター出しが本当に大切です。5回もやり直しながら、最悪の場合を想定します。日付が変わるまでに出来るのか、最悪破錠か・・・強力マグネットをあてがって何とか固定できました。運良く2時間ほどで解錠できました。DDは通常の業務用と同じでした。

WAKOテンキー金庫故障

プランジャー

プランジャー

またテンキー金庫の故障です。97年製WAKO、暗証番号を押しても解錠しません。お客さんがかなり忙しい方で、19時過ぎに伺うことになりました。WAKOだから、すぐに終わるだろうと思っていたら、パネルを外すのに若干苦戦しました。金庫スコープで覗くと、ソレノイドに通じる配線が2本とも白だとわかります。基盤から出ている白線が5本あり、このうちのどれがビンゴの2本かを判別できたら、もう終わったようなものです。駆動部品のプランジャーを取り外しました。しばらくはキーだけで開け閉めする金庫を使うことになりそうです。一人暮らしの若いOLさん?が1ルームに金庫を持っているというのも、珍しいケースだなあと思います。

EIKOテンキー金庫故障

テンキー式金庫

テンキー式金庫

現場は日野市、約30年落ちのテンキー金庫、メーカーはEIKOです。キャスターがついているということは、50kgは越える重量なのか。暗証番号を押しても、解錠音が出ません。電池を変えても同様。電子回路の故障で間違い無いと思います。30年よく持ちこたえたほうでしょう。そのままではソレノイドの位置を確認出来ませんでした。ドリリングで穴を開けます。走り金具とソレノイド突起の交差点が見つかりました。突起を沈めて解錠です。EIKOだと30年落ちでも基盤交換出来るかも知れません。でもメンテナンス費用は再購入する費用とあまり変わらないかも知れない。ソレノイド自体は取っ払って、鍵のみで開け閉めする金庫になりました。すでに耐火性能は失われています。でもたいていのお客さんは、新しい金庫を購入することなく使い続けますね。

htmlコンテンツ