トヨエース鍵作成

トヨタ鍵

トヨエース

羽村市、トヨタのトラック鍵紛失現場です。電話での情報は、年式H7、イグニション別鍵です。M382だろうと思い、長期戦を覚悟して到着です。ドアキーはなんと片側6枚のM322、バイクレベルの難易度です。10分くらいでキー完成です。こんな古いキータイプに出くわしたことに驚きます。このトラックは長年モデルチェンジしていないのか。
トヨエース

トラックイグ

気になるイグニションも片側6枚ですが、ピッチを確認するとトヨタのデータではありません。イグニションが故障して、中古車屋に交換してもらった際に、シリンダーを純正でなく、適当な中古品で交換したような感じなのか。ブランクはいろいろ入るけど、デプス1が6mm以上ないとダメ、デプスデータは8枚タンブラー用が使えて、ピッチはisuzuのデータでした。わけが分かりませんが、とにかく廻る鍵が出来ればよいのです。老眼には、夜間作業が厳しいのですが、なんとか完了しました。暗がりでの夜間作業は、虫が結構集まります。

GOAL玄関鍵作成

玄関鍵

GOAL玄関錠

玄関の鍵をなくして、家中探しても見つからないそうです。玄関錠はGOALのサムラッチと本締ADの2ロック、同一キーです。このタイプは2つとも通常在庫なので、どちらも交換して同一組替も可能です。2個交換の料金が高いようなので、鍵作成で話をまとめました。
キーシリンダー

5ピン内筒

GOAL5ピン旧S溝、玄関の鍵作は久しぶりです。ADのシリンダーからピンを抜いてキーをカットしました。ディンプルキーが主流になりつつあるので、このような作業も少なくなっています。作業中、バネが1つ飛んでいきました。以前と違い、老眼鏡とストックパーツがないと、この手の作業は出来ません。

alphaサムラッチ錠交換

フローレンス

サムラッチ錠

一昨日、小平市の現場で、玄関ドア錠が壊れて内からも外からも開けられない状態でした。古いサムラッチ錠によく起こるトラブルです。alphaのサムラッチ錠フローレンス、錠ケースの故障で、デッドボルトの連動部品が折れていました。デッドボルトを引っ込めて
見積もりしました。
サムラッチ錠

サムラッチ室内

alphaのサムラッチ錠はすべて廃盤だと思い込んでいたので、当初MIWAの交換用サムラッチ錠で置き換えようかと思っていました。問屋さんに確認するとフローレンスだけはメーカーが生産しているとのことでした。こういう確認をしないと、ベストの部材を選択出来ないことがあるので、注意が必要です。本日は錠セット交換です。色は黒限定ですが、玄関ドアに違和感はありません。

スクーター鍵作at村山

バイク

スクーター

現場は武蔵村山市、ホンダのスクーター、zoomerの鍵紛失作成です。リピーターのお客さんでした。バイクの鍵作で3回も依頼を受けるのは、初めてです。ただ、前回とはバイクが違います。鍵をよく失くす人です。ホンダの古いシャッターはマグネットキーがなくても、第三者が故意に閉める事ができます。そのことを説明して、久しぶりにシャッターキーも作成しました。

GOAL PX鍵開け

プッシュプル錠

GOAL鍵

築10年のマンション、錠はGOALのプッシュプルです。施錠は下側のみ、久々にロングパーツを使って解錠しました。古いので、偏心でないサムです。V18シリンダーのPXは、シリンダーコアにキーナンバーのシールがよく貼ってあります。今回それを見ると、キーチェンジシステムは採用していないようです。
駐車禁止

ステッカー

10分ほどの暫定カギ交換後に、車に戻ると駐禁ステッカーを貼られていました。パーキングはない場所だし、禁止標識もないので油断していました。道路の余地が少ないので、駐車禁止となるようです。2年ぶりにステッカーやられました。鍵屋をやっていて、2年ぶりにステッカーというのは、結構運がいい方だと思います。

htmlコンテンツ