住宅
kawajun
マンションの自宅仕事部屋ドアを鍵で施錠したいとのことです。内開きでDT36、グレードの高いマンションに見合う高級室内錠メーカーkawajunのレバーハンドル空錠が付いています。フロントが室内錠とは思えないほど長い。
west430BT色が欠品でST色を取り寄せ面付鎌錠を加工取付けしました。ストライクは内開き用SK3が楽な施工です。ドアちりが小さいとドアフロントがSK3とぶつかるので、ストライク厚み分埋め込む必要があります。今回はぶつかりません。
キー自体が小さいと、鍵穴がドア枠に近く、ドア枠幅が大きいため、キーを指で回しづらくなります。west430だとキーヘッドも大きいので、不満なく右回し・左回しができます。
10月 7, 2025 4:31 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
昭島市の戸建て、勝手口ドアに取り付けた簡易補助錠はインサイドロック、この鍵を紛失したそうです。簡単にピッキング解錠、解錠すると取付ビスを隠していた板がスライドしてビスが露出します。撤去するだけで良いそうです。部材価格を調べてみたら、10年前の仕入れ価格の2倍になっていました。
勝手口ドアや室内ドアに取り付ける簡易的な補助錠として、何度か取り付けたことがあります。
コロナ騒動とウクライナ戦争、あらゆる部材価格高騰は5年前くらいに始まりました。
9月 8, 2025 4:05 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
立川市の築50年以上の団地、依頼されたのはベランダにある物置鉄扉の錠です。showaの棒鍵箱錠 刻印は2250Sとあります。相当前に廃盤になっているはずで、錠前交換となればあちこち加工して汎用レバーハンドル錠取り付けとなります。問題はノブのがたつきで、これが治れば施錠できなくても良いそうです。
ちょうどよいサイズのナイロンワッシャーがありました。ノブのがたつきを解消して、ストライク金具を加工して、鉄扉をきちんと閉められるようになりました。
8月 8, 2025 10:37 AM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
HORI引違戸錠
既存の錠はHORI 1694S dimpleキーのトライデントですが、納期が60-80日もかかるということで、刻みキーの1693S引違錠での交換となりました。HORI製品は他社より製品価格が数倍も高いので、汎用引違錠で置き換えられないか検討しましたが、現実的ではありませんでした。このような高級引違錠を選択した玄関引き戸は、やはり高級建具なのだと思います。
HORI 1693S
シリンダー側もサムターン側も、施錠時には引っ込み、解錠時には突出します。右回しをしながら押し込む動作が必要です。既存1694Sより1693Sは外径が少し大きく加工必要、テールの形状も違っていました。
8月 7, 2025 2:40 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
昭島市、前回は4ヶ月ほど前に同じ部屋を解錠したようです。すでに裁判手続きに入っており、本日は不在の証拠を取るための解錠だそうです。家賃滞納はもう6月に及んでいるそうです。
ポスト郵便物には督促状もあるようで。前回以降、出入りしている気配もないようです。解錠後、警察官が不在を確認、また施錠して引き揚げです。
7月 2, 2025 2:23 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
次のページ »