8月2019

showa8027
八王子駅近くのテナント、初めて見るガラスドア錠はshowa8027でした。上下の表裏4個同一ですが、表下のカギだけ即日変わればいいとのこと、ピンを組み替えて鍵作成することになりました。ドア全開で床との隙間30mm、鏡で見ながらシリンダー固定ネジを緩めることができました。

SCY-57
showa3ピンの順番を変えて鍵作成、ブランクH668先端カット、問題なく回ることを確認して完了です。古い棒鍵タイプならば、ドア着脱は必須であり、料金が大きく上がるケースでした。
8月 27, 2019 3:10 PM|
カテゴリー:事務所|
コメント(0)
事務所のテンキーロックのハンドルが垂れ下がったままです。おそらくキックバネが折れたのだと思いますが、経験上分解修理の試みは徒労になります。調べたところセリュールという電子機器メーカー、すでに廃盤で互換品もなく、問い合わせ回答もありません。

TK4LT
使用頻度の激しいオフィス出入り口、目先の予算でなく、信頼できる錠前メーカーMIWAのランダムテンキーロックTK4LTを選択いただきました。既存錠ケースがLAと同じサイズで、本体外観とサイズがTK4LTに近く、korea製お得意の日本メーカーパクリでしょうか。ストライクの位置とサイズが全く違うので段付け金具を加工して使用、取付完了です。
8月 20, 2019 5:18 PM|
カテゴリー:事務所|
コメント(0)

U1サム
八王子のマンション、退去後にカギが返却されなかったそうです。玄関錠MIWAプッシュプル、サムはU1,確認すると上だけ施錠です。年中やってれば5分以内でしょうが、久しぶりで感覚がつかめず10分以上、なんとか開けました。今日くらいの暑さは大丈夫ですが、気密性の高いマンションが増えていて、猛暑日となると通路がサウナ状態の現場もあるので、これは避けたいです。
8月 19, 2019 2:48 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)