
MIWAプッシュプル
築浅マンションはよくある○○建託の玄関ドア鍵開けです。2ロックプッシュプル錠、ドアスコープが既にない。。入居者に聞くと、昨夜カギの救急車を呼んで、上側サムだけ開けたが、下側はギブアップしたとのこと。料金もらわずに、新品ドアスコープを渡して撤収したそうです。スイッチなしですが、B5サムと同様のやり方でさくっと開けます。

MIWAサムターン
長距離でも短時間で開けられるようになったと師匠に報告したら、なんと現在はチリから開けているといいます。本締り錠でなく、ドア面高さがあるプッシュプル錠なのに?相変わらず異次元で、超一流の鍵屋はネットには出現しないし、ブログもやらないんだとわかります。
8月 8, 2016 4:18 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

本締錠DN
今日は猛暑日になりそうな暑さです。立川市のマンション1Fテナント物件です。本締錠2ロックはSHOWA 397とMIWA DNです。DNは後付のようです。アルミドアのフロントのプレートを外したりスライドさせて、ケースのフロントが露出します。アーマープレートがないのは、どうやら収めるスペースがないからでしょう。
8月 5, 2016 12:57 PM|
カテゴリー:事務所|
コメント(0)

横田基地
久しぶりに横田基地に入ります。第5ゲート入口で待たされる。遅れた理由を女性兵士が、語っているが、飛行機のフライトが遅れたのが原因のよう、そんな感じの英語でした。その後セキュリティチェックを済ませ基地内入場、navi画面は道路も表示されません。機密上の理由で地図データがZENRINには提供されないのでしょう。

クラウン
キーはトランクの中、ドアは開いているけどトランクオープナー故障です。00yクラウンなので内溝ロングかと思ったら、ショートでした。トランク鍵穴ピックして完了です。その後エンジンかからない不運にOh Myと言っていました。ガス欠のようでした。
7月 11, 2016 6:40 PM|
カテゴリー:車|
コメント(0)

個室引き戸
八王子の老人ホーム個室の引戸錠です。カギが回らなくなったとのこと、確認すると内筒が回転する気配が0です。マスターキー対応なので破綻はNGです。チリからいけると思ったが意外にも無理でした。幸いドア下隙間があったので、ここからサムターンを廻して解錠です。

MIWA U9 FG
シリンダー分解の時点でCRC556ベタベタ状態でした。内筒分解しながら、タンブラーやガイドにへばりついたヘドロを洗い流します。さらにタンブラーの髭が折れているものがあり、これを新品に交換です。CRC556が原因でキーシリンダーの状態がかなり悪化した現場でした。マスターキー対応のU9かんざしは内筒組み直しが少し面倒です。
6月 30, 2016 9:42 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

引違錠
立川市、介護サービス事業所の引き戸が開かなくなったとのお話を受けました。錠はMIWA引違錠U9 SL12です。スライドサムターンが完全に上がらない印象です。どうやらデッドボルトが引っ込まなくなっているトラブルだとわかります。ウェッジで隙間を作ったり、バールで戸を持ち上げたりして引き戸をスライド出来ました。

鎌デッド
大半の引違い錠の室内ケースは固定ビスが室内にあり取り外せます。SL12は錠ケースの固定ビスが召合せ側にあるので、施錠状態では取り外せません。トラブル時のメンテナンス性は良くないです。最悪グラインダーでデッドを切断する可能性があります。
6月 23, 2016 1:21 PM|
カテゴリー:事務所|
コメント(0)
« 前のページ
次のページ »