あきる野市のマンション、入居者から施工会社への伝達内容はドアノブ部分が破損し開け閉めができない状態とのことです。画像を確認すると廃盤の錠ケースLDSPなので、故障であればすぐに対応できません。おそらく錠ケース不良ではなくアーマープレートが外れてラッチボルトを引っ込められないだけではないかと思います。この状態でドアを閉めてラッチが回転すると、本当い厄介な事態になりえるので、緊急出動しました。現状はやはり固定ビスがなくなっていただけで、錠ケースは正常です。相変わらず素人の言う状況判断はまったくあてになりません。
MIWA LDSP
12月 9, 2024 7:31 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
GOALプッシュプル錠のラッチがおかしいとのこと、現場で動作を確認すると、
ドアを開けた際に倒れたラッチが戻りません。
錠ケースを外して潤滑しても回復しないので、
内部スプリングが劣化していると思われます。
新品交換したほうが確実なので、錠ケースを取り寄せて交換しました。
PYの交換は初めてでした。
11月 23, 2024 5:35 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
PS コア交換
過去に交換したPS PGFと同じ柏町団地です。
メーカーでは改修工事向けと謳っています。築古公団のリフォームでは
今後このプッシュプル錠が主流になると思います。同じシリンダーだと納期一月なので、価格も安くなるシリンダーコア交換を実施しました。
10月 30, 2024 1:29 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
GOALチューブラ錠
戸建て玄関ドアのGOAL2ロック、ディンプルキーに交換したいとのことですが、主錠は既存5ピンシリンダーでしか交換できず、ディンプルキーにするなら錠セット交換となります。下側のチューブラ錠ADをセットで交換しました。チューブラ錠セットならば加工なしでシリンダーのみ交換とあまり料金は変わりません。
V-AD-5
10月 26, 2024 3:22 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
VWゴルフ ドアハンドル
檜原村手前のあきる野市キャンプ場、年式不明と聞いたゴルフの鍵穴を現場で確認したところ、2012くらいじゃないでしょうか。カバーを外して右回しピックはなかなか内筒が傾きません。案の定、左回しはできたので、この配列を記憶して、再度右回しピックしました。結構シビアな感覚が必要です。依頼者は学生の集団でした。キャンプするには悪い天気です。
10月 23, 2024 3:43 PM|
カテゴリー:車|
コメント(0)
« 前のページ
次のページ »