アウディA3解錠

アウディA3

アウディA3

2015 アウディA3 インロックの現場はあきる野市です。年式からしてVWと同様にフリーホイールの可能性があるかと思いきや、通常テンションで大丈夫です。内溝2トラックのピックのシビアな感覚は必要ないですが、鍵穴横向きなので、やりずらさだけがネックとなります。何とか5分ほどでピッキング解錠完了です。

CLシリンダー同一組替

GIKEN-SHOWA

GIKEN-SHOWA

急遽本日中の鍵交換依頼、物件は戸建玄関ドア、GIKENのOEMシリンダーSHOWA CL2個同一です。運良くGOLDが2個、同一キーウェイがありましたので、その場で同一組替を実施します。製造年代が違っていて、片方はマッシュルームピン、片方はノーマルピン、これを組み替えて、最初は内筒の回転が渋くて戸惑いました。だんだんこなれてスムーズ回転になりました。
showa CL

showa CL

サブロックは本締錠397はケース取付ビスがなく、アーマープレート固定と共用ビスです。一度取り外すと、裏側のハサミナットの位置もずれて、戻すのに苦労しました。メンテナンス性の悪い錠前です。

NinjaLock取付作業

ninjalock

ninjalock

本日は同業ヘルプ作業で立川市の新築マンション玄関ドア、スマートロック取付です。GOAL本締錠LDK2ロックの既存シリンダーを流用し、NinjaLockというスマートロックを取り付けました、猛暑というほどではないですが、それなりに暑い。
忍者ロック

忍者ロック

久々の丸1日作業、中古g費作業が多く、筋肉痛で今晩は確実にこむら返りが起こるでしょう。

談合坂SAインロック

アコード

アコード

久々にSAでのインロック出動、場所は談合坂下りSAです。こういうときに限って代車、最低限の装備で済むことを願います。作業自体はホンダの定番ウェーブキーなので、すぐに完了です。今朝仕事車は車検に出したので、ETC機器が付いていません。そのことを忘れて、ETC専用の談合坂スマートICで降りてしまい、インターホンで事情を説明しました。遮断バーが上がり、そのまま東京方面に折り返して八王子ICに降りるので、八王子ICのチケットを持っている理由をまた説明します。個別事情の現金精算となると、待ち時間が多くかかります。久々に高速道路をチケット精算しました。

宅配box鍵作開け

宅配box

宅配box

アパートのエントランスにある、宅配boxの解錠依頼が入りました。オーナーが鍵を持っておらず、入居者からのクレームで早急に開けなければならないそうです。宅配boxは特殊なキーシリンダーが使われていることが多く、最悪破綻でも良いと管理会社に言われます。宅配boxのメーカーはNASTA,6個全て施錠状態、別物件の同じnastaのキーを営業マンに見せてもらうと、MIWA刻印、ディスクタンブラー6枚です。ピックしても近年のオフィス家具同様、テンションがテールに伝わっておらず、ピッキング解錠は無理とわかります。適当なA版ブランクで合致するものがあり、サンプルとなる別物件の刻みキーからデータを拾い、鍵作開けできました。
nastaキーシリンダー

nastaキーシリンダー

このタイプのmiwaキーにはディンプルキーもあるようで、ディンプルだったなら、出来たとしても数倍の時間がかかったでしょう。ラッキーな現場でした。

htmlコンテンツ