ディスク以外ならOK

錠ケースだるま

錠ケースだるま

戸建て玄関のキーが回らないとのことで、昭島市へ緊急出動要請です。ディスクシリンダー2ロック、よくある戸建てのプッシュプルハンドルです。鍵が奥まで入っていないことが判明、タンブラーの動きがすこぶる固くなっているのが原因でした。もう片方のディスクシリンダーは空回りするので、使用していないとのこと、キーを確認すると、先端摩耗はありません。錠ケースのだるまを確認すると、結構削れています。OEM錠ケースを交換しなくても、U9シリンダーのテールピースであれば、問題なくだるまに引っかかり、施錠解錠できることを確認しました。
U9 TE0

U9 TE0

ディスクシリンダーはキー先端を引っ掛け回転させるメカニズムであること、だるまが摩耗していても、ディスクシリンダー以外なら問題なく動作する理由を説明し、U9シリンダー2個同一交換を実施して完了です。

点検口扉のハンドル

平面ハンドル

平面ハンドル

鍵交換で何度も訪問している立川市のアパートです。パイプスペース扉の平面ハンドル交換です。古い平面ハンドルは、止金がなくなっていいたので、新品に交換です。
止金

止金

5年に一度くらいで、このジョープリンス平面ハンドルを交換します。単価の低い部材ですが、それでも価格が30%はアップしています。金属や原材料価格上昇はどこまで続くのか、わかりません。

入居時の鍵が違う

新築マンション玄関

新築マンション玄関

新築マンション玄関の鍵開け依頼で八王子へ緊急出動です。入居に伴う引越し荷物を運び込む際に、渡された鍵が回らないことが発覚したようです。管理会社の鍵の管理が不十分なのでしょう、過去に何度かこういう依頼を何度も経験しています。管理会社や入居者、引越し運動会社の人まで、早急な解決を望んでいます。のんびりした精神状態から、急に高い精神的重圧がかかる場面に立たされることは、トラブル系鍵屋の日常的な宿命です。スイッチはないですが、偏心サムターン2ロックの感覚がつかめず、予定より時間がかかり、疲れました。すでに引越し会社の作業員は退散したので、管理会社の営業マンたちが、廊下に置かれた引っ越し荷物を、部屋内に運び込みます。空室である隣部屋の2シリンダーとリプレイスして、鍵屋の作業は完了しました。

玄関錠不調で窓開け

腰高窓

腰高窓

玄関の鍵が回らない、と電話を受けたのは、鍵を依頼主から預かっている介護士さんでした。そのまま出動すると、トラブルになるので一旦拒否したところ、依頼主から電話依頼が来ました。寝たきりの母親がいるとのことで、早急に家宅内に入る必要がありそうです。気後れしながらも、料金後払いの依頼をかなり久しぶりに受けました。現場で玄関プッシュプル錠を確認すると、解錠方向に45度までは回りますが、それ以上力付くで回すと折れるでしょう。錠ケース故障の可能性があるので、腰高窓の二重ロックを解除して、クレセントを回しました。
GOALプッシュプル

GOALプッシュプル

その後は、ベッドで寝たきりのおばあさんに挨拶して、玄関錠サムターンをかなり強い力で回しました。錠ケースを洗浄すると、スムーズに施錠解錠できるようになったので、長年のゴミ粉塵蓄積が原因でしょう。悪徳もしくは低レベル鍵屋なら、プッシュプルごと破壊して交換、10万円コースもありえる状態の現場でした。

VWフリーホイール撃沈

ゴルフ7

ゴルフ7

2016yゴルフ7インロックの解錠と聞いたとき、初めてフリーホイールに出くわすかと思いながら出動しました。カバーを外すと鍵穴は縦、通常テンションをかけると内筒の感覚も通常だと感じます。ようやくピックできたと思ったら内筒の回転は180度以上、手前のキャップだけが回っています。その後フリーホイール専用テンションをかけても、内筒はすぐに空回り、一度空回りすると、もうLISHIピックなどでないと解錠できないのかも知れません。1時間粘って、見通しが立たないので引き揚げました。専用テンションのかけかたが悪いのか、あるいは、最初から専用テンションを使わないとだめなのか、手練れの鍵屋さんのブログを見ると、こういう状態でもピック解錠しており、本当にすごいと思います。久々に敗北感を味わう現場でした。

htmlコンテンツ