
オプナスシリンダー
八王子のマンション、プッシュプル錠はオプナスMMXシリンダーです。警察立会いで安否確認開始。本部との無線やりとりやら前置きが長いので、作業開始まで時間かかります。ほぼ新築マンション玄関錠はサムターンスイッチなし、厚みのあるサムターンは咥えて廻します。警察官の捜査準備の身支度は、プレッシャ-になります。昼間でも陽が当たらず暗い玄関ドアは、老眼に厳しい。部屋の中はというと、ほぼ夜逃げ状態で生活感なし。遺体があるなら、最初に臭いでわかるので、毎度パトカーの出動やら鑑識の準備やら、大げさだなと思います。こんな現場に10人も公僕が来る必要があるんでしょうか。
3月 30, 2017 5:55 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

サンバー
車屋さんが下取りしたスバル車の鍵がなくなったそうです。羽村市にて、車屋さん立会で鍵の作成です。鍵作日和ではなく、雨降る中での作業でした。M353を使うのは何年ぶりかと懐かしみました。
3月 21, 2017 3:36 PM|
カテゴリー:車|
コメント(0)

片引き戸
引き戸の錠前が壊れて開けられないとの入電です。珍しい、片引き戸2枚のWEST召合せ内締錠です。スライドツマミが割れており、マイナスドライバーで開け閉めする不便な状態で数日、部材を取り寄せ交換します。錠ケースが引っかかりなかなか取り外せない原因は、錠ケース蓋の緩んだビス頭でした。ビスをドリルで切削しながら取り外しました。老眼がなければすぐ気づいたはずなので、戦闘力ダウンに少しがっくりです。
3月 13, 2017 3:56 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

GOALプッシュプル
立川市、競売マンションは築浅です。すでに入居者は立ち退いて、鍵なく施錠状態です。GOALプッシュプル錠のサムターンを確認すると厚みがあります。間違いなく偏芯です。

TMEサムターン
空転モードになっていたら、自分はギブアップでした。空転でないので、さくっと開けられました。空転モードを解除して解錠できる鍵屋は、師匠以外に知りません。新しめのプッシュプル錠PXを取り外してみると、部品がいろいろ増えて、進化しています。シリンダーのテールも変わっていました。
3月 2, 2017 8:42 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

BMW Z4
2012y BMW Z4のピックは初めてかと思います。内溝2TRUCKですが、シリンダー自体が斜めになっていて、テンションも並行でなく斜めにしないと、タンブラーがよく見えません。7シリーズは未経験ですが、この角度で鍵穴が奥まっているので、さらにやりずらくなるかと思います。ピックの難易度は従来と変わらず、あっけなく終わりました。

BMW鍵穴
依頼者はかわいい子犬を連れた奥様でした。そのまま子犬を乗せて、出かける様は有閑マダムという風情です。お金持ちの人に多いのですが、ロードサービスが無料と知らず、料金を支払おうとします。
2月 22, 2017 1:50 PM|
カテゴリー:車|
コメント(0)
« 前のページ
次のページ »