ミサワホームWEST 錠故障
昭島市のミサワホーム戸建て、ドアが施錠状態で、内からも外からも開けられない状態だとか。現場で確認すると、サムターンが異常に固く、力づくで廻したら空回りするようになったそうです。やはり錠ケースの故障です。室外側は917シリンダー2個なので、サムターン側から破壊します。さすがWEST、グラインダーで切断しにくいのは鍛造品だからでした。錠ケースを破壊してデッドボルトを引っ込めます。シリンダーのテールピースがぐにゃり曲がっていました。たまたま中古部材のWESTシリンダーのテールを移植できたので、シリンダーは交換せずに済みます。WESTのOEM錠は入手しにくいようですが、これから部材調査します。
YKK 玄関錠 2ロック交換
あきる野市、戸建て賃貸物件です。U5キーシリンダーも錠ケースも調子が悪く施錠開錠動作が固くなっています。結露が原因か、サビによる劣化だと思われます。サッシメーカーの2ロック錠なので、価格がとても高いですが、まだ製造されています。錠セットを取り寄せ交換となりました。レバーハンドルが固着しきって取れないので切断して取り外し。錠セットを交換しても建付けが悪く、デッドボルトがストライクに入りません。ストライクを5mmも下げて、施錠できるようにしました。店舗ドア 双興本締錠
小平市、テナントのガラス框ドア、鍵交換依頼です。初めてみる錠前、メーカーです。シリンダー刻印はNKC、フロント刻印はSOKOとあります。BSは19しかありません。聞いたところ、 双興というメーカーで10年くらい前に倒産したとのこと。錠前もキーシリンダーも既に供給ルートはありません。シリンダーのピンを適当に組み替えて、合致する鍵を作成しました。従来の鍵が使えなくなれば良いので、これで完了です。