RYOBIドアクローザー交換

RYOBI S1001P

RYOBI S1001P

先日鍵交換した事務所ドアのドアクローザーが油漏れで寿命を迎えていたので、交換することになりました。調べてみると既存はRYOBI S1001P D型ブラケット、段付きアームです。ところがブラケット4点穴の端2点距離が76でなく60mmです。メーカーに聞くとこれはサッシメーカーOEM製品で、鍵業界には卸せないとの話でした。
S202P

S202P

入手できるとしても金額が高くなるので、外観の違いは気にしないとの了承をお客さんにもらい、本日は交換用ドアクローザーS202Pで交換です。

N-boxインロック解錠

N-box

N-box

羽村市のコンビニPでのインロックは2013yN-boxです。MT-9タイプの解錠は10回目くらいでしょうか、古い年式に当たる確率が高いです。高年式だとインロックしにくい改良をしているのかも知れません。また、高年式だと解錠ジグ対策をしていると聞いたことがありますが、いまのところ解錠ジグが機能しないケースに出くわしたことはありません。

開錠方向に廻らない鍵

事務所ドア

事務所ドア

昭島市の戸建て住宅と聞きましたが、実際は事務所入口ドアでした。キーは施錠方向には廻りますが、解錠方向には廻りません。合鍵の精度かも知れないし、20年以上使っているキーシリンダーの劣化かも知れない。チリからサムターンを狙っても隙間がないので、キーヘッドを咥えて、ショットガン反転させました。他に鍵がないというので、キーシリンダーを新品に交換して完了です。

引違錠3点交換

引き戸YKK

引き戸YKK

昭島市の玄関引戸、合鍵がいろんな人に出回っているのが不安なので、交換するとのこと、引違錠3点セットの交換です。サッシメーカーはYKK キーシリンダーはWESTで、3点セットのネット物販の価格は7万前後でした。
WESTディンプル

WESTディンプル

5年前なら価格も半額だったのではないでしょうか。個人住宅なのにRC造で立派な家でした。

家賃滞納の玄関開け

スコープなし

スコープなし

月末恒例の玄関開け、毎度の滞納ですが、今回は安否確認でなく夜逃げのようです。八王子築浅アパートはドアスコープなし、サムターンはすんなりと引っ掛けられました。今日はいきなり季節外れの気温で夏日、ようやく桜が開花した様相を車窓から視認できました。

htmlコンテンツ