panasonic室内錠取付

間仕切錠

室内錠

panasonicの室内錠は初めて見ました。今回は、空錠から表示錠、空錠からシリンダー付間仕切り錠への交換です。panasonicは金物問屋ルートでは入手できず、調査に時間がかかりました。錠ケースはそのまま流用できます。
WEST4ピン

鍵付き

シリンダーおよびサムターンをつけるには、追加加工が必要です。シリンダーはWEST刻印、3ピンシリンダーでした。WSETはOEM製品が多い。最近は室内錠も高級感と耐久性のあるものが多くなりました。従来の間仕切錠のようにハンドルのみ固定して施錠ではないので、防犯性が上がっています。

コメント

急なメール恐れ入ります。
現在うちもこれと同じようなハンドルがが付いているのですが鍵を付けたくてメールを送らせて頂きました。
もしよければ鍵の部品の詳細を教えて頂けませんか?

2月 13, 2016 2:51 PM | 小林

コメントの投稿


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/r8289420/public_html/kagistar.com/blog/wp-content/themes/sample/comments.php on line 36

* コメントフィード

トラックバックURL: https://kagistar.com/blog/wp-trackback.php?p=1086