住宅
先月キーシリンダー交換したGOAL LXのレバーハンドルは丸座が宙ぶらりん状態です。確認したところ、樹脂台座がなくなっているので固定できません。機能的には問題ないですが、新規入居者には外観上の印象が悪いので、丸座だけでなく、レバーハンドルも交換することになりました。
古いレバーハンドルは、六角穴ボルトで固定されており、時代を感じさせます。レバーハンドルCOMU 40A アルミは受注生産で取り寄せ、交換完了です。鍵屋25年目にして、GOALレバーハンドル交換は初めてなので、レアケースだと思います。
1月 15, 2025 1:12 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
MIWA LDSP
青梅市のマンション、玄関ドアの鍵穴に、折れた鍵が残っているようで、室内に入れないため、緊急出動となりました。幸いなことに根元側の鍵を押し込んで内筒を回転させることができました。キーシリンダーを分解して異物抜きをしようとしましたが、他に鍵がなく、老朽化も見られるため。シリンダー交換となりました。初仕事は鍵開けかと思いましたが、鍵交換でした。
1月 4, 2025 4:29 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
あきる野市のマンション、入居者から施工会社への伝達内容はドアノブ部分が破損し開け閉めができない状態とのことです。画像を確認すると廃盤の錠ケースLDSPなので、故障であればすぐに対応できません。おそらく錠ケース不良ではなくアーマープレートが外れてラッチボルトを引っ込められないだけではないかと思います。この状態でドアを閉めてラッチが回転すると、本当い厄介な事態になりえるので、緊急出動しました。現状はやはり固定ビスがなくなっていただけで、錠ケースは正常です。相変わらず素人の言う状況判断はまったくあてになりません。
MIWA LDSP
12月 9, 2024 7:31 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
GOALプッシュプル錠のラッチがおかしいとのこと、現場で動作を確認すると、
ドアを開けた際に倒れたラッチが戻りません。
錠ケースを外して潤滑しても回復しないので、
内部スプリングが劣化していると思われます。
新品交換したほうが確実なので、錠ケースを取り寄せて交換しました。
PYの交換は初めてでした。
11月 23, 2024 5:35 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
PS コア交換
過去に交換したPS PGFと同じ柏町団地です。
メーカーでは改修工事向けと謳っています。築古公団のリフォームでは
今後このプッシュプル錠が主流になると思います。同じシリンダーだと納期一月なので、価格も安くなるシリンダーコア交換を実施しました。
10月 30, 2024 1:29 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
« 前のページ
次のページ »