8月2010
羽村市、11時。電話の依頼主は男だったけど、立ち会ったのは女の子。電話したのは彼氏らしい。JOGのナンバーを見ると、名護市・・・沖縄から輸送すると、バイク1台分の輸送費がかかるんじゃないの。聞いてみたら、意外と安く3万円くらいでした。やはり沖縄、ヤマトンチュとは顔立ちが少し違いますね。残暑の時期なのに、まだ夏本番という暑さです。短時間なのに汗だらだらです。
鍵を作成して、イグニションで確認。いつもとは逆溝のキーウェイです。シートopenできる位置が2箇所あるのに気付きました。OFFの位置からでもLOCKの位置からでも左回しで開けられる。古いJOGは1箇所だったと思います。使いやすく進化しているんでしょう。
8月 25, 2010 10:30 PM|
カテゴリー:バイク|
コメント(0)
久しぶりに横田基地に入ります。visitor centerで待ち合わせ。アメリカ人とはいえ、日本語は問題なく話せるおばさまです。免許証、車検証を提出し、顔写真を撮影。GUEST VEHICLE PASSが発行されました。守衛所で、ハッチを開けて、車内を調べられる。手続きがどんどん厳しくなっていく。日本の領土じゃないのか。
車は10年落ちくらいのキューブ。鍵がイグニションで廻らなくなったと言います。純正キーを見たところ、随分磨り減っているようです。横田基地内には、中古車屋さんがあり、合鍵マシンもあるそうです。とはいえ、純正キーがこれだけ磨耗していれば、その店でコピーしたキーも廻るはずがない。10カット分の深さを計り、ドアシリンダーを素読みしてみます。デプス2のカットが本来の深さより0.5も深い。0.5磨り減るというのは、よほどの使用頻度か、何かに当たって削れたと思えます。でもドアは廻るので、シリンダー側も結構グダグダでしょう。正確なデプスでコードカットして、イグでもスムーズに廻るようになりました。
8月 23, 2010 7:41 PM|
カテゴリー:車|
コメント(0)
ガソリンスタンドからの依頼。店舗ドアの鍵が折れたまま、残っているそうです。シリンダーを外して、分解したほうが断然早いでしょう。MIWAディスクの内筒を抜きます。U9だとテール側にも手目にも抜き出すことが出来ます。ディスクシリンダーだと構造上、折れた鍵を手前に抜き出すしかありません。例外がありました・・MMですね。折れたキーの先端をぐいぐい押せば、たいてい鍵は抜けます。しかし今回は、全然鍵が動きません。タンブラーとがっちり噛み合っています。タンブラーを固定しているかんざしを抜き、タンブラーの稼動範囲を広げないとダメでしょう。かんざしを抜くのは、ディスクのタンブラー組替以来だから、何年前だろう。今後はもうないのかな。4段差のタンブラー形状違いも、もう忘れかけている。
タンブラーが10部屋全部に入っている。通常のシリンダーの枚数より、明らかに多い。タンブラーが飛び出さないよう気をつける。キー先端をステンレス工具で押すと、手前にスライドして抜けてきました。刻みがやたら多い。そうか、これはマスターキーの合鍵だ。そんなに錠が沢山付いているわけでもないように見える、普通のガソリンスタンドなのに・・あまり推測しても意味がないので、やめときます。
8月 22, 2010 7:44 PM|
カテゴリー:事務所|
コメント(0)
小金井市の駐車場にとめてあるZ32。イグニッション鍵穴に折れた鍵が残っている。日産のM301タイプ、本当によく折れる。イグニション鍵穴にシャッターはないので、大分助かります。奥に倒れるシャッターが付いていると、破片がどうしても引っかかってしまいます。若干時間がかかりましたが、折れた鍵が何とか抜けました。
日差しが強すぎて、手のひらの折れ鍵が見えませんね。最初はお客さん、車屋に交換料金を問い合わせたそうです。イグニションに加えて、運転席、助手席、ハッチ4つのシリンダー交換は工賃とあわせて\50,000くらいするとのこと。さすがに遠慮してしまう料金です。帰りの五日市街道くだりは、週末によくある大渋滞。本当にひどい道路だ。ルートを変えて、なじみの問屋さんに立ち寄りました。注文や問い合わせ電話が少なくなったといいます。当然、鍵屋の仕事も全般的に停滞しているんでしょう。無能無策の政府がさらに景気を悪化させて、鍵業界も冷え込んでくる。とりあえず学級委員会内閣もとい反日売国政権もとい素人集団与党よ、消滅してほしい。
8月 21, 2010 7:55 PM|
カテゴリー:車|
コメント(0)
八王子、会社の敷地内にある通用口ドア。内締りの自動施錠AHが付いています。施錠できない状態です。調子が悪いので、鍵を交換してほしい、と言われても、原因は建て付け不良であることが、時々あります。錠と受け金具の位置関係がずれているので、錠を交換しても解決しません。扉を閉めて、親子扉の高さを確認します。受け金具のある子扉が8mmも低くなっています。子扉の土台が沈んでいるのか。
軽い扉なので、簡単に取り外しできます。丁番にリングをはめこみ、子扉の高さを上げます。丁番リングで対策できるのなら、便利で楽な作業です。再度扉を取り付けて、きちんと施錠できるようになりました。玄関ドアだと重いので、一人では取り外しできません。建て付け不良の場合、受け金具の位置を調整します。
8月 20, 2010 8:46 PM|
カテゴリー:事務所|
コメント(0)
« 前のページ
次のページ »