住宅

MIWAスイッチサムターン故障

サムターン

スイッチサムB5

サムターンが取れた、とのこと、現場マンションで確認します。MIWAのB5スイッチサムターン、スイッチ部分が壊れています。スイッチ部分の下にあるはずのスプリングがなく、スイッチも割れています。MIWAのB5サムターンは標準になりつつありますが、古くなると回転が重くなったりします。こういう状態の解錠は本当に厄介です。今後はサムターンも消耗品なのかも知れません。

トステム引戸錠2点セット交換

トーヨーサッシ

引戸錠

トーヨーサッシの玄関引戸は花伝、U5キーの廻りが渋い状態です。お客さん希望により交換で対応しました。現在はトステムからLIXILブランドになっていますが、製品はまだ供給されていました。召合せ錠はドアチリが大きいため、鎌デッドが擦れて施錠しづらい状態です。スペーサーをかませてスムーズにしました。戸先鎌錠との同一キー2点セットを交換完了です。

上げ下げ窓にダイヤルクレセント

上下スライド

上げ下げ窓

昭島市の戸建住宅、上下スライド窓が玄関ドア近くにあります。ガラスを割り、スライドさせると手が玄関錠サムターンに届いてしまうという状況でした。年末の防犯を気にしての依頼です。ダイヤルクレセントをあてがったところ、受け金具がたわんでしまいます。ビスの取付板を2mmほど削って、受け金具までの距離を短くし、スムーズに開け閉め出来るよになりました。

ぼったくり鍵開けの実情を知る

アパート玄関ドア

アパート玄関

久しぶりの早朝出動、国分寺市、アパート玄関、鍵開け。解錠作業をしながら、お客さんと会話します。2年前にも、夜中に鍵屋を呼んで解錠料金が\30,000だったことを聞きました。見事なぼったくりです。今回の料金の2倍以上です。このような簡単な鍵開けでも、請求額\50,000というケースも耳にしたことがあります。上には上がいるものです。このぼったくりは地元の個人鍵屋で、ロックセキュリティ協同組合にも加盟しています。組合加盟といっても、料金まで規制できるわけじゃないので、業者の道徳心次第です。大手チェーンでも、個人でも、ボッタクリ鍵屋はいます。数年前から、問い合わせでも料金を探るだけの電話が増えています。エンドユーザーとしても、ぼったくられた経験があると、猜疑心が強くなるのも無理はありません。まあ、鍵屋もそういう電話ばかりでテンションは下がります。悲しいかな、相互不信社会になりつつあるのかも知れません。

GOAL玄関鍵作成

玄関鍵

GOAL玄関錠

玄関の鍵をなくして、家中探しても見つからないそうです。玄関錠はGOALのサムラッチと本締ADの2ロック、同一キーです。このタイプは2つとも通常在庫なので、どちらも交換して同一組替も可能です。2個交換の料金が高いようなので、鍵作成で話をまとめました。
キーシリンダー

5ピン内筒

GOAL5ピン旧S溝、玄関の鍵作は久しぶりです。ADのシリンダーからピンを抜いてキーをカットしました。ディンプルキーが主流になりつつあるので、このような作業も少なくなっています。作業中、バネが1つ飛んでいきました。以前と違い、老眼鏡とストックパーツがないと、この手の作業は出来ません。

htmlコンテンツ