住宅

ミサワホームのトイレ錠修理

ミサワホーム

ミサワホーム

トイレ錠のラッチが引っ込んだままになっているトラブルです。ハウスメーカー仕様のトイレ錠、通常とは段違いに高級感があり、頑強な造作です。レバ^ハンドル空錠の上にチューブラデッドの表示錠があります。フロント刻印はMISAWAなので、鍵屋が入手できない部材かも知れません。入手出来ても、納期価格にびっくりすることになりそうです。。
トイレ錠

トイレ錠

錠ケース内部を見ると、折れたスプリングがラッチの動きを阻害していました。このスプリングが下がったレバーハンドルを戻す役割をしています。最寄りのホームセンターで同様の押しバネを購入し、錠ケースに収めます。メカニズムがシンプルで、修理出来たので、現場1回作業は助かります。

室内間仕切錠から自動施錠

表示錠

表示錠

室内錠は、表示錠の機能がありますが、これを自動施錠にしたいとの依頼です。フロント長130なので、近年の間仕切りドアだと思います。キーレックス800のフロントと同じなので、加工は楽になります。既存切り欠きではケース奥行きが不足でした。
keylex800

keylex800

追加加工を行い、自動施錠のキーレックスを取り付けます。バックセットが10違うので、既存切り欠きが露出して、化粧プレートが必要になるかと思っていましたが、不要でした。中腰での作業は、つま先を曲げた作業が多いので、こむら返りが起きそうになります。

鍵穴いたずらで使用不能

スコープ穴

スコープ穴

シリンダーの故障で解錠要請、八王子の新し目マンションです。鍵穴やらシリンダー周囲、ドア表面にも固形物をかけられており、鍵が入りません。悪意のある犯罪です。なぜか外径がでかい広角ドアスコープがついており、取り外すとひどい有様でした。過去に鍵開けで大手サラリーマン鍵屋を呼んだ際に、解錠できず、こうなったそうです。スコープ穴周囲を傷だらけにしてしまったため、通常のドアスコープでは傷が隠れない。だからサービスだなどと言って、でかいドアスコープに交換したわけです。開けられないのは別に責められることではありませんが、この所業は問題です。
MIWAサムターン

MIWAサムターン

MIWAのプッシュプル錠のサムターンはスイッチ無しのB5というんでしょうか、一応きっちり咥え込まないといけません。解錠後、上下2個ともシリンダー交換しました。警察を呼んで巡回してもらうようにしないと、また狙われる可能性がある旨伝えて退散です。

玉座の鍵穴接着剤

玉座鍵穴

玉座鍵穴

不動産屋さんからの依頼、アパートの入居者の鍵穴が使えなくなっているとの依頼です。玄関ドアには落書きペイントがすごい。鍵穴には接着剤らしきものが注入されたのか、ピンが動きません。玉座は即交換です。狭い路地にあるアパート、通りがかりのいたずらにしては悪質です。このような状態では空室も埋まらないので、大家さん負担で直すそうです。大家さんも大変です。

マンション玄関スイッチサム開け

スイッチサム

スイッチサム

久しぶりの夜間出動です。立川市、マンション、鍵紛失の玄関ドア。エントランスのキースイッチがKS-112だったので、通常の1ロックだと思っていたら、スイッチサムターンでした。このての作業頻度が低いと、感覚が取り戻せません。30分かかりましたが、なんとか完了です。雨降る夜だからか、鍵開けが連発する夜でした。鍵業界、同業者の人に聞いても、売上先細りで厳しいですね。車・バイクの仕事は全盛期の1/4くらいかと思います。大手が根こそぎ仕事をかっさらい、サラリーマン鍵屋が跋扈する時代、自営の鍵屋が生き残るのも大変そうです。

htmlコンテンツ