事務所
ディスクTRT鍵作
昭島市の店舗ビル、空き巣に入られ、玄関キーも盗まれたとのこと、至急の対応要請が入りました。玄関ドアは三協アルミのタッチ錠、電池を抜いて電気的開錠を不可能にします。玄関ドアはドガードをかけて侵入出来ないようにして、外出時は店舗ガラスドアを施錠して出てもらうようにします。ガラスドアのキーを持っていないとのこと、TRTディスクシリンダーの鍵作成をして手渡し、本日の応急処置は完了です。滑り出し窓のみが開いており、犯人はこの窓から逃げ出したようです。破壊解錠されておらず、どこから侵入したのか摩訶不思議な被害手口でした。U9 POSTE故障解錠
養護老人ホーム、浴室ハンガードアの鍵が回らなくなったとのこと。完全初期型U9のH720タイプ、タンブラーの故障だと思われます。隙間からなんとかサムターンを回して解錠後、デッドボルト突出時に、なんと職員が誤ってドアを締めたため、自動施錠となりました。精神的なショックを乗り越え、2回目解錠、やはりシリンダーの故障でした。POSTE錠は現場で出くわしたのは初めてでした。後日マスターキー対応のシリンダーに交換します。showaガラスドア錠カギ変更
八王子駅近くのテナント、初めて見るガラスドア錠はshowa8027でした。上下の表裏4個同一ですが、表下のカギだけ即日変わればいいとのこと、ピンを組み替えて鍵作成することになりました。ドア全開で床との隙間30mm、鏡で見ながらシリンダー固定ネジを緩めることができました。showa3ピンの順番を変えて鍵作成、ブランクH668先端カット、問題なく回ることを確認して完了です。古い棒鍵タイプならば、ドア着脱は必須であり、料金が大きく上がるケースでした。テンキーロック取替
事務所のテンキーロックのハンドルが垂れ下がったままです。おそらくキックバネが折れたのだと思いますが、経験上分解修理の試みは徒労になります。調べたところセリュールという電子機器メーカー、すでに廃盤で互換品もなく、問い合わせ回答もありません。