住宅

kodaiチューブラ
青梅市にて玄関のカギ紛失で出動です。依頼主のおじいさんは、朝病院に行く際慌ててカギを挿したまま、外出してしまったようです。帰宅時にカギはなく、施錠されている状態です。通行人がカギを抜き取ったと思われます。片方だけ施錠したというチューブラー錠をピックしても、意外と難易度が高い、というよりピック頻度が少なくて感覚が鈍っています。時間がかかるので掃き出し窓を開けました。

alphaチューブラ
2個同一キーですが、キーが第三者に渡っているので、チューブラ錠だけ交換することになりました。kodaiはディンプルキーが標準で交換代金が高いので、alphaチューブラ錠を加工して取り付けました。既存のkodai飾り座は流用して鍵交換完了です。alphaチューブラ錠の部材価格上昇率が高くなっており、今後は他社ディンプルも検討します。
5月 22, 2024 7:50 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

門扉錠
年式不明、アルミ門扉錠はメーカー不明、TOEXあたりでしょうか。合致するブランクキーを探すと、star金庫で使うH364でした。先端カットした後、ピッチを取るとSP4.0mm P3.5mm。ピックした際のピン配列をイメージして、3ピンシリンダーコアを取り外し、インプレッションして廻る鍵が完成しました。
5月 15, 2024 3:06 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

引き戸YKK
昭島市の玄関引戸、合鍵がいろんな人に出回っているのが不安なので、交換するとのこと、引違錠3点セットの交換です。サッシメーカーはYKK キーシリンダーはWESTで、3点セットのネット物販の価格は7万前後でした。

WESTディンプル
5年前なら価格も半額だったのではないでしょうか。個人住宅なのにRC造で立派な家でした。
4月 26, 2024 5:34 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

スコープなし
月末恒例の玄関開け、毎度の滞納ですが、今回は安否確認でなく夜逃げのようです。八王子築浅アパートはドアスコープなし、サムターンはすんなりと引っ掛けられました。今日はいきなり季節外れの気温で夏日、ようやく桜が開花した様相を車窓から視認できました。
3月 30, 2024 4:15 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)

YKKヴェナート
YKKap玄関ドアのスマートキー登録と非常用メカニカルキーシリンダーの交換依頼です。メールと画像でのやり取りで部材を特定できました。過去に出くわした物件のピタッとKeyはAC100V方式でしたが、今回は電池式です。電池式だとシリンダー交換の手間が楽でした。

ヴェナート防火ドア
スマートコントロールキーは追加カード2枚を用意して、既存カードと併せて簡単操作で登録できます。

非常用キーシリンダー
依頼者のお話によるとメーカーに依頼すると、電話での聞き取りも結構面倒で、見積価格も当店の2倍以上、とても高かったそうです。コンプライアンスだとか個人情報保護に対して過敏になっているのと、メーカー社員が現地へ行く人件費がバカ高いのでしょう。
3月 22, 2024 3:41 PM|
カテゴリー:住宅|
コメント(0)
« 前のページ
次のページ »